2025年4月4日 春の遠足の様子をご紹介します!
バナナ館で集合でした!
予定より早く着きましたが
既に皆さん買い物中でした。早い!
久しぶりに大野姉と再会して
皆さん喜んでいました!
「道の駅からり」です。
こちらで食事です~!
楽しみです♪
自然に囲まれただけで
リフレッシュできますね!
神様が共に過ごす時間をくださり
心から感謝します!
春の景色を眺めながら
料理が来るのを待ちます☆
サラダやお味噌汁はセルフでした。
何か作業されていますね…?
何だろう??(^^)
つくしでした!
春の味覚ですね♭
とても美味しかったです!
ごちそうさまでした!
橋からの景色です。
のどかですね~。
川の透明感が素晴らしい!
キラキラしていました。
日差しがポカポカして
すごく気持ちが良いなぁ♪
ヘス牧師、定番のアイスクリームです!
私は大根葉を買えたので嬉しかったです。
内子町に到着しました。
和ろうそくで有名だそうです!
街並みが再現されていました。
ジオラマを作る人もすごいなぁと思いました。
こんなに工具があるんですね~!
大きなのこぎりは特に難しそうですね!
昔使っていたものがしっかりと
保存されていることも素晴らしいと
思いながら眺めていました。
一見同じような建物に見えますが
それぞれ個性があります。
こんなところにバッタが!
すごく細かい部分まで再現。
本物もビックリしそうです!
芝桜が綺麗ですね~!
和ろうそくはハゼの実から
作られるそうです。
全く知りませんでした~!
お庭に入らせてもらいました。
しっかりと手入れがされていて
毎日このような景色が見られるのは
幸せだろうなぁ。
ちょっとひと休み中でした(^0^)
美禰さんがピースをしてくれました!
皆さんいつも明るくて楽しいです♪
「道の駅なかやま」に着いて
大野さんと挨拶をして
こちらで解散しました。
今回も 車を運転してくださった池田兄、Miwako姉、順子姉に感謝致します!
ちょうど桜の見頃だったので、とても感動しました☆
良い時間を与えてくださった神様の恵みに心から感謝致します!
シャローム松山教会と皆様の上に、神様の導きと守りがありますように。アーメン
いつも感謝致します!
2025.4.4